9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

南相馬市議会 2019-06-20 06月20日-04号

2016年1月5日、環境省福島環境再生事務所長に対し前市長は、低レベルの除染廃棄物の再利用について実証実験ができるようになった。これによって再利用が進むと考えると。所長からは、再利用は処理がうまくいったとしても、その利用先が課題になるものと考えると慎重な発言。 同年1月26日、国土交通省事務次官との面談では、前市長は、除染土再生利用方針について、引き続き対応をお願いしたいと要請

福島市議会 2018-03-15 平成30年 3月定例会議-03月15日-08号

これに対しましては、昨年まで設置がされていました除染推進等対策調査特別委員会におきましても、当時の環境再生事務所長をはじめ数名に対し再三にわたり参考人招致を行い、また会派で国に出向き確認をしておりますが、その中においても改めて抽出調査とすれば福島市の多くの地域において対象エリアとならない可能性があることから、抽出調査とはせずに、過去の個人線量調査の結果をもとに判断することを求めてきたところであります

福島市議会 2016-06-15 平成28年 6月定例会議-06月15日-05号

今般、福島ふるさと除染実施計画平成28年9月に計画期間の終期を迎え、今後の除染事業の大きな転換期であること、また国が主催する放射性物質汚染対処特措法施行状況検討会において、本市を含む汚染状況重点調査地域除染平成28年度中に終了すべきであることなどが協議されたことから、市当局から詳細な説明を聴取するとともに、環境省福島環境再生事務所長、土居健太郎氏、同じく除染企画官土肥義博氏、同じく調査設計課長

二本松市議会 2015-09-03 09月03日-02号

なお、今回の事件を受けまして、8月24日付で環境省福島環境再生事務所長及び受注者である大手企業に対しまして、除染作業員管理徹底及び厳重な注意喚起を求める要請を行ったところでありますので、ご理解を賜りたいと存じます。 以上でございます。 ○議長野地久夫) 答弁は終わりました。 安斎政保君、再質問ございますか。 ◆8番(安斎政保) 議長、8番安斎政保。 ○議長野地久夫) 8番安斎政保君。

福島市議会 2015-06-15 平成27年 6月定例会議−06月15日-05号

また、参考人として、環境省福島環境再生事務所長、関谷毅史氏、中間貯蔵施設等整備事務所長藤塚哲朗氏、市町村除染推進室長松岡直之氏、福島生活環境部環境回復推進監鈴木一夫氏、中間貯蔵施設等対策室長、星一氏を招致し、福島市における面的除染と国、県が行う除染状況について、フォローアップ除染と再除染に関する見解について、中間貯蔵施設に関することについて、特措法施行前の汚染土壌等中間貯蔵施設への搬入

本宮市議会 2015-03-09 03月09日-01号

要望内容は、除染に伴う放射性廃棄物中間貯蔵施設早期整備搬送手法の確立、有害鳥獣被害対策に係る支援等についてなど8件で、内堀県知事平出県議会議長福島環境再生事務所長及び福島復興局長に対して要望してまいりました。 次に、2月2日に、福島市役所において福島市議会議長会理事会が開催され、出席してまいりました。

南相馬市議会 2013-06-17 06月17日-02号

復興企画部長阿部貞康君) 5月23日の旧警戒区域内の復旧復興に係る市民説明会において、環境省福島環境再生事務所長追加被曝線量が年間1ミリシーベルト以下の地域については除染を実施しない旨の発言をいたしましたが、本市の旧警戒区域内における除染実施判断基準となる空間線量率につきましては、昨年6月から本年2月までに環境省が実施した放射線モニタリング調査の結果を採用することとされており、その結果については

本宮市議会 2012-12-05 12月05日-01号

要望内容は、第159回臨時総会において可決された「福島県の復旧復興に向けた重点要望について」で、復興庁福島復興局長環境省福島環境再生事務所長、福島県議会議長福島県知事に対して要望してまいりました。 また、東京電力株式会社福島地域支援室長に対して同様の内容要請してまいりました。 なお、これら資料については議員控室にありますので、ごらんいただきたいと思います。 以上、報告といたします。 

  • 1